離乳食始まりました。

4ヶ月健診受けたのが全然5ヶ月入ってからのことで、離乳食を始めることにしました。
赤ちゃんって、当たり前だけど歯がないので、はじめは液体に近い流動食のようなものを食べるところから始めるんですよね。
仕事上、ミキサー食とかキザミ食とかそういう単語は聞いたことあるんですけど、現物を調理することはもちろんなく、どれくらい大変かも知りませんでした。

離乳食はまずスタートはは10倍粥からあげるようです。聞いたときに、「おかゆを作って更に水で薄めてってやるのか?めっちゃ大変そう…」と思ったんですが、なんと炊飯器で普通の大人用のご飯を炊くときに、真ん中に水と少量の米を入れた茶碗を入れて一緒に炊くだけみたいです。それならまだ簡単!
米の量と水の量を分かりやすくするため、専用のメモリ付き耐熱ガラスコップもあります。ウチではこの専用グラスのお下がりを借りて使用しています。
出来上がった10倍粥は、なんというか、お米風味のドロドロの液体ですね。うん。4ヶ月健診のときも「最初はポタージュみたいなのが目安」と教えられたんですけど、本当そんな感じです。

最初は小さじ一杯というほんのちょっとの量で「ミルクや母乳以外のものを食べる」ことに慣らしていきます。最近の娘は口の前にものがあると口に入れることが多くなってきているので、なんだかんだ食べてくれるんじゃないかと予想してたんですが、予想通り口に入れてくれましたね。でも初日は慣れていないのか、パクっと加えるけど、そこからどうすればいいかわからずフリーズしているように見えました笑
2日目からはなんか雰囲気もぐもぐしているように見え、嚥下の音も聞こえたので食べ方も成長していて感動しました。

離乳食開始1週間後はじゃがいもにチャレンジしました。
自分たち用にポテトサラダを作るときに茹でたじゃがいもの一部を取り出して、よくすりつぶし、茶こしで濾します。この作業がむちゃくちゃ大変で、この苦労をしても作れるのが少しだし、毎日やるのはまじで無理ですね。。週末にちょっと作り置きして冷凍保存しました。でもね…日々食べる量を増やしていくから、いずれすごい量を作らなきゃいけないんだよなぁ。

それでも我が子の成長は楽しいもんです。
でもたまにはレトルトの力を使って無理しないようにしようっと。

コメント