結婚式の話。その6。

宛名書きが終わる頃はドレス選びと同時進行で当日の流れを決めていきます。

まずは挙式のスタイルでしょうか。

ウエディングドレスを選ぶ段階である程度イメージしているんですけど、改めて決めた記憶があります。

神前式(しんぜんしき)は牧師さんの方をずっと見るので、列席者には背中を見られる時間が長いので後ろ姿重視。

人前式(じんぜんしき)は列席者の方を見るので前からの姿重視。

などなど。

ちなみに、一般的に人前式の方が料金がお安いと言われています。

自分たちは料金変わらない割引あったし、式場にステンドグラスあるってことで神前式にしました。

どうでもいいけど、人前式と神前式って、名前ややこしいですよねコレ。


あとは披露宴の飾り付けです。

当日の流れに関係ない、設置しておくものを決めます。

花だったり、テーブルクロスだったり。

花はね…豪華にすればするほど金額上がりますよね。。

でも、キャンドル置いたり、工夫も紹介してくれたりするので、

いろいろ相談してみるのも良いんじゃないでしょうか。

正直、この段階だと多少の金額上昇では驚きません。

あとはブーケもですね。

造花の持ち込みが可能な式場であれば、上手く安く抑える方法もとれますね。

ブーケ、当然ウエディングドレスとカラードレスとで変わるんですよね。

もう個人的には「同じ花でええんやない??」と思うんですが、そういうわけではなさそうです。

右が造花(なんと、新婦母の手作り!)でウエディングドレス用、

左が式場のフラワーコーディネーターさん作のカラードレス用です。

カラードレスが黄色だったんで、補色に近い青色にしました。

テーブルクロスはなんかコーディネイターさんと勢いで決めました…なんだっけ…白??

このあたりは、ウエディングフェアといって、「ウチの式場ではこんなことやれるぜ!」という宣伝祭りみたいなのがあるんですが、

それに行くと割引券もらえるので、時間がある方はそういうのに参加していろいろ見ても良いかもしれないですね。

引き出物の見本もあるし!


それから、当日のビデオ撮影どうするかとか、アルバムどうするかとか……

ビデオは撮影するシーンが増えるほどお値段あがります。

挙式まで、披露宴まで、みたいな。

自分たちは、節約するために削りましたね。

エンドロールムービー(披露宴で新郎新婦退場後に流れるやつ)だけはお願いしました。

今は結婚式で退場後に余韻に浸れるムービーを流すのが流行り?みたいです。

この映像関係がね…結構しますね…。

自分たちで作ると結構節約できるポイントかもしれません。


そんなわけで、オープニングムービーとプロフィールムービーは自作することになりました。

作るのは、もちろん新郎が。

コメント