結婚式の話。その12。

直前の準備はホント当日の1~2週間前とかそれくらいにやったような気がします。

受付周辺の飾り付けはそんな派手なものは準備できず、

パソコンで印刷した写真をフォトフレームにいれて飾るくらいでしたね。

ウェルカムボードも、ネットのフリー素材を使ってA4の光沢紙に印刷し、

100均でフレームを買って、持ってる小物で飾付けという手作り満載のものでした。

中学の美術や技術の授業みたいでしたね笑

夏の挙式だったので、夏感ある爽やかーな感じに。

ウェルカムボードは、結婚式で何かを申し込むとプレゼントで貰えることもあるので、

そういうのを利用しても良いかもしれないですね。

思い出に残るし、自作しても良いかもです。

似顔絵書いてくれる画家さんにお願いする人もいますね。

インターネットで検索するといろいろ出てきます。

ただ、ウェルカムボードは挙式間近で作ることが多いので、

あまり時間割けないイメージなんですけど…どうなんでしょう。


当日の披露宴や2次会で使うものも、ほぼ自分たちの手作りでしたね。

景品パネルも、発泡スチロールの薄いボードを買って、一部自作してました。

余興なんかも一切お願いしてないので、

ほんと、全て新郎新婦手作りみたいな感じでいきました。

結婚式のネタは、東急ハンズとかに行くとコーナーがあったりして参考になるので、

足を運ぶと良いと思います。

招待状や席次表も売ってるし、結婚証明書とか売ってるからね‥そこまで自作!?みたいな。

景品は、一部はネットで買いました。

「結婚式 2次会 景品」で検索すれば色々出てきます。

直接式場に送ることも出来ますが、その時はプランナーさんに一言言いましょう。


あと、お車代(交通費、宿泊費)が直前で慌てましたね。

親族や上司のことは考えると思うんですけど、遠くから来る友達とかですね。

ピン札の準備が大変なので、誰にいくら払うかは前もって考えておいたほうが良かったなぁと反省です(これで喧嘩しました笑)。

あと、泊まるところを全員分予約するっていうのも、最近はよくやっていると思います。

自分はそこまで頭が回ってませんでした…参加者には本当申し訳なかった…。

親族は近所ばかりなので大丈夫なんですけど、友達がね…。


前日と当日の持ち物は直前打ち合わせでチェックリスト的なのをもらったので、それを利用しました。

前日は受付設置物とか、タキシード・ドレスの下に着るインナーを搬入します。

当然披露宴会場は自分たちの結婚式の前にも使う人はいるので、

搬入タイミングはいろいろだと思いますので、最終打ち合わせで聞いておくと良いと思います。

当日は結婚指輪だけは必ず準備します笑

「当日指輪を忘れた」は割りと友達や身内の間で伝説になっちゃうと思います。

あとは自分たち用のデジカメとか、そういうのがあればいいんじゃないでしょうか。

また書きますけど、当日に和装をしないのであれば、男子はけっこう暇になります。

DSとか持っていけばいいんじゃないでしょうか笑


前日は徹夜して全然寝てないですー!って目の下にクマを作って出陣する新婦さんっていうのが結構あるあるらしいんですけど、

自分たちは前日までにめっちゃがんばっていろいろ進めて、1時には寝ましたね。

この辺は新郎が協力してあげるとすごく喜ばれます。


あとは残すところ当日だけです。

コメント